「鉄」の総合物流業 日伸運輸株式会社
2025.10.30
社員ブログ
健康管理☆

ご安全に!

 

10月も末になり、急に寒さがやってきました。

今年も11/4より健康診断が始まります。

また55才以上・50才・45才・40才の方、それ以外の40才以上の方(希望者のみ)は人間ドックを受けていただいています。

人間ドックは健康診断ではない検査項目もあり、より詳しく体の異常が調べることができます。

一年に一度しっかり健康診断や人間ドックを受け、早期発見につなげたいと思います。

 

ついつい健診の日が近づいてくると生活習慣を見直しがちですが、日頃から健康に気をつけることが大切です。

きっちり食事をとり、しっかり睡眠 をとること目標にしていますが、朝食が適当になるなど思うようにいきません。

それを解消するため、毎朝『甘酒』を飲んでいます。

飲む点滴とも言われ、栄養価が高く腸内環境を整えてくれます。そのため免疫力が上がり、これからの季節風邪の予防にもなります。

米麹の甘酒はノンアルコールなので安心です。

これから体調を崩しやすい時期ですが、しっかり健康管理していきたいと思います。

 

N.S

  • post より:

    今のような季節の変わり目は、本当に体調管理は大切ですね!
    健康には「食事・睡眠」が本当に大切です。
    私は20年前に大きな病気をしてから、毎朝「ゴマ油・ショウガ・フルーツ」を必ず摂取しています。
    最近では「納豆・黒ニンニク・らっきょう・青汁」を追加してます。
    やはりポイントは「腸活」ですね!
    甘酒も追加しようかな???

コメントを残す