ご安全に!!
以前、ご紹介させていただきました「姫路みなとバックヤード体験」が
3月29日(土)に開催されました。
一回目よりも参加者は多く約40名の参加されたようです。
当日は快晴で、重機やタグボートに乗ったり、マイナス20度の冷蔵倉庫に入ることもできたそうです。
↓ ショベルローダの乗車体験
私にも7歳になる息子がいますが、残念ながら今回は参加できませんでした。
次回、開催されるようであれば参加したいと思います。
↑ちなみに体験ツアー中はとなりの岸壁でベトナム向けの本船荷役をやっておりました!!
荷役を近くで見て頂くことは難しいですが、遠目でも見て頂けたら本船荷役の仕事のスケールの大きさ、荷捌き、クレーンの動きなど普段体験できない事が未来ある子供たちのお役に立てるのではと思います。
N.H
姫路みなとバックヤード体験や、我々の本船作業の見学等があれば、港湾関連への子供たちの興味も確実に増えると思います。
人材確保のためにも、港湾業界全体でのアピールの場をもっと増やすことを我々も考えていかないといけないと感じます!