「鉄」の総合物流業 日伸運輸株式会社
2025.05.15
社員ブログ
*+旅行と入魂式+*

先日、福井県へ旅行へ行ってきました。

 

まずは「かつやま恐竜の森」へ。

かつやま恐竜の森には

森の中にリアルな恐竜のオブジェが80体もあり、

恐竜のいる森を探検しているかのような体験ができます。

 

 

じっくり見たかったのですが、

テンションが上がりすぎた恐竜好きの息子が

先々走って行ってしまったので、

追い掛けるのに必死でゆっくり見れず…でした(^^;

 

 

次に「福井県立恐竜博物館」へ。

期間限定でポケモンのイベントがあり、

ポケモンの骨格をイメージした標本が展示されていました。

 

 

たくさん常設展示もありすごく興味深かったのですが

ここでも息子が先走ってしまい…

追い掛けていたため、ほとんど見れず…(- -;

 

 

2日目は「福井少年運動公園」へ。

 

 

前日の夜に雨が降ったため遊具が滑りやすくなっていることを

近くで遊んでいる子どもたちが教えてくれました。

初めての場所で、全く知らなかったため

教えてもらったことにより安全に遊べることができました♪

 

 

最後に「三方五湖レインボーライン山頂公園」へ。

 

 

 

こちらでは、美浜町と若狭町にまたがる三方五湖、

若狭湾を見渡すことができます。

 

 

絶景を見下ろしながら、ソフトクリームを食べました♡

バニラと塩味のミックスを食べましたが、

とってもサッパリしていておいしかったです!

 

 

今回の旅行で、私は2日合わせて300kmぐらい運転しましたが、

かなーーり疲れました…。。。

運転手さんは1日でこれ以上の距離を運転されますし、

福井県が納入先の通過点である傭車様もいらっしゃいます。

改めて皆さんの大変さを実感しました。

 

 

皆さんが快適に運転できるよう

陸運室事務職でサポートしていければと思います(*^^*)

2024年問題対策も引き続き継続中です♪

 

 

******

 

 

最後に、恵美酒宮天満宮都倉町新調入魂式へ。

白木のやっさがすごくかっこよかったです。

 

 

当日、朝は「寒いな」と感じましたが、

お宮へ行くと暑くなり、人が集まると更に暑くなりました。

まだまだ気温の変動が激しい季節ですので、

体調管理に気を付けたいと思います!

 

長くなりましたが、

最後までお読みいただきありがとうございました^^

 

陸運室

S.I

  • post より:

    平日は仕事をフル勤務、GWの休日は家族サービスとISさんには本当に頭が下がります!
    体調を崩さないよう、仕事は仲間の力を借りて、上手くリフレッシュしてくださいね!

    都倉の新調やっさも、祭り好きのISさんにはたまりませんね!
    5か月後の秋祭りが今から楽しみですね!!

コメントを残す