「鉄」の総合物流業 日伸運輸株式会社
2025.09.01
社員ブログ
「ひと手間」活動開始!!

ご安全に!

夏の全国安全週間の行事の一つとして、荷主様の安全決起集会が7月1日と2日に実施されたのですが、その際、荷主様のトップの方から、

「安全にはひと手間かかる」

という心に残る言葉をいただきました。直近の事故災害を見ても、「数秒のひと手間」をかければ完全に防げたものばかりです。 「急いでいた」「作業がやりづらかった」とか何とでも理由は言えます。

でもひと手間かけれなかったのは、個人の問題もありますが、その会社・部署の「組織文化が安全に対してまだ成熟していない」ということだと思います。

安全はタダではできません。「ひと手間」という「コスト」をかけなければ絶対実現しません。   「指差し呼称」も「声掛け」も「相互注意」もひと手間です。2手間、3手間かけろとは言いません。まずは、ひと手間をかけれる組織文化を皆で作っていければと思ってます。

そのために、25年度後半に向けて「ひと手間」活動を実施し、1日1日無事故無災害を積み重ねていきたいと思ってます!

皆さん、一緒に頑張っていきましょう!!